• 宿泊プランを見る
  • 空室状況を見る

お電話でのご予約・お問合わせ
TEL:0240-22-1180

中・長期ご利用の法人様には、法人様特別価格を設定しております。
詳細はお問い合わせくださいませ。

Webでのご予約ができない日程でも、お電話にてお受けできる場合がございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。


〜各方面・所要時間〜
東京電力第一原子力発電所(大熊町)まで車で約15分
東京電力第二原子力発電所(楢葉町)まで車で約 5分


 

最新情報

重要なお知らせ 夕食の提供方法の変更

平素より富岡ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2023年4月1日より夕食の提供方法について変更させていただくことになりました。
詳細につきましては、下記をご参照お願い申し上げます。

バイキング形式から、日替わりの重箱スタイルに変更となります。
富岡ホテルの新たな夕食をお楽しみ下さい。

*日曜日に関しましては引き続きセルフカレー形式になります。
*朝食に関しましては引き続きバイキング形式になります。



 

福島県 「来て。」割  宿泊割引+特典クーポン  予約受付中

当館は「福島県 来て。割」対象のホテルとなります。


ご利用方法は下記のバーナーをクリックください。
※ 富岡ホテル公式サイトのネット予約or 電話予約の上、「STAY NAVI」で割引の登録をお願い致します。
不明な場合は富岡ホテルに直接お問合せ下さい。




 

部屋数限定 長期宿泊プランについて

日頃は富岡ホテルをご利用頂きありがとうございます。
この度、長期間ご宿泊されるお客様向けに、通常よりお安く泊まれるプランを設定いたしました。
個人はもちろん法人契約も可能です。

(注)こちらのプランは、部屋数限定・1か月以上連続でお泊りになる、個人のお客様・法人限定となります。


素泊まり  ¥5,300(税込) 
朝食付き  ¥5,800(税込)
朝・夕食付 ¥6,500(税込)
   
御予約はTELのみとなります。
詳しくはお問合せ下さい。



 

周辺飲食店のご紹介 串揚げ居酒屋 「串誠」                                                  (福島県「来て。」割 特典クーポン使えます)

富岡ホテル目の前に、串揚げ居酒屋「串誠」が今年6月にオープン致しました。
串揚げはもちろん、料理長が作る豊富な一品料理も絶品の味です。

客席数 44席(テーブル席 36席 カウンター8席)

営業日 月~土曜日 16:00~22:00
ご予約 0240-23-6360(受付時間13:00~22:00)
ホームページ http://kushisei.com
インスタ https://www.instagram.com/kushisei.tomioka/

※ご予算に応じてご宴会プランもございます。
2名様~ 飲み放題付きコース料理 ¥5500~ 
詳しくはお問合せ下さい。(0240-23-6360)

※店内メニューテイクアウトできます。(一部不可メニューあり)



 

お知らせ

日頃は富岡ホテルをご利用頂きまして、ありがとうございます。
全国的な新型コロナウイルス感染拡大により、当館といたしましては、今まで以上に感染対策を徹底致します。
なお、お食事(朝食、夕食)に関しましてはお客様のご希望により、お弁当形式にし、客室でお召し上がり頂けます。
ご希望の際はフロントまで申し付けください。

令和3年5月15日 富岡ホテル


 

すべての記事を見る

おすすめ宿泊プラン

早朝からモリモリ朝食バイキング!ビジネス応援プラン

【食事】朝食付

【期間】2017年10月17日~2023年12月31日

ガッツリ!スタミナ2食付プラン【日曜はカレーの日】

【食事】2食付(夕食・朝食)

【期間】2017年10月17日~2023年12月31日

レディースプラン♪癒しのアロマバスセット付♪朝食バイキング無料

【食事】朝食付

【期間】2017年10月17日~2023年12月31日

レディースプラン♪癒しのアロマバスセット付♪夕食付満腹プラン

【食事】2食付(夕食・朝食)

【期間】2017年10月17日~2023年12月31日

日曜日限定・1泊2食付(セルフ式ライトミール夕食)

【食事】2食付(夕食・朝食)

【期間】2019年04月18日~2023年12月31日

すべてのプランを見る

求人案内

当ホテルは富岡でいろんな事業を行っている8人が集まって新しいことに挑戦するために立ちあげた事業です。
新しいことにチャレンジ・挑戦したい方や富岡の良さを感じて頂きたいと思う方を募集します。
富岡の復興のため、地元の富岡に長く愛され、地方から訪れる方に富岡の魅力を
お伝えしたいと考える仲間と会社を作り上げていきたいと考えております。


>応募はこちら